中部空港会社は27日、国際線の便数が4月1日からゼロになると発表した。国際線がゼロになるのは2005年の開港以来初めて。新型コロナウイルスによる世界的な感染拡大が影響したためだ。
3月1日時点では、週255便の国際線が就航していた。中国便は大幅に減っていたものの、東南アジア便やハワイ・グアム便などでは目立った減便はなかった。3月9日に政府による中国・韓国からの入国制限強化が始まり、両国便はゼロに。さらに欧米なども入国制限や渡航自粛要請が広がり、各航空会社は運航しても利用客が見込めないと判断したようだ。
国内線は1日あたり76便とな…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:210文字/全文:465文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部