緊急事態宣言出たら「外出自粛『指示』に」 小池都知事

新型コロナウイルス

[PR]

 新型コロナウイルスの感染拡大で、国が緊急事態宣言を出した場合について、東京都小池百合子知事は2日、報道陣に「(外出自粛要請から)指示という形になる。国と共に(外出)自粛ということでご協力の意識を高めてもらえば。週末、夜の外出をお控えいただく、ぜひ協力を」と呼びかけた。

 小池知事は「志村けんさんが亡くなり、多くの方々の悲しみを誘った。こんなに危険だとおわかりいただいた。自らが場合によっては、感染源になってしまうとお知りいただきたい」と強調。その上で「お店も閑散としていると存じ上げている。感染拡大の防止を一日も早くおさめるか、経済を継続させていくか。この両方を考えながら、都として果たすべきことをやっていく」と述べた。

特措法に外出自粛の「指示」規定なし

 新型コロナ対応の特別措置法では、首相が「緊急事態宣言」を出した後、該当する地域の都道府県知事は外出自粛の「要請」をできると定めるが、外出禁止は強制できない。また特措法には外出自粛の「指示」の規定はない。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]