一刻も早く緊急事態宣言を 新経済連盟が声明

新型コロナウイルス

[PR]

 IT企業などでつくる新経済連盟(代表理事=三木谷浩史・楽天会長兼社長)は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして、政府に緊急事態宣言を「一刻も早く」出すよう求める声明を発表した。

 声明は「国民の生命を守る観点から、緊急事態宣言を発令するとともに、経済社会的影響への万全な支援措置などを講ずるべきである」としている。趣旨に賛同する企業を募っており、4日午後4時時点で、サントリーホールディングス大幸薬品、東急など56社から賛同を得たという。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]