岐阜大病院の医師らナイトクラブで感染か 外来など休止

[PR]

 岐阜大学は4日夜、岐阜大病院の精神科の医師ら計3人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。3人は、従業員や客らの感染が確認された岐阜市内のナイトクラブ「シャルム」を利用していた。同病院は19日まで、全ての診療科の外来診療と一部の救急業務を休止するという。

 大学や岐阜市などによると、感染が確認されたのは、同市内の30代の男性医師2人と、当時同僚で、美濃加茂市の医療機関に勤める20代の男性医師。同市と県も4日に感染を発表した。3人は3月26日にナイトクラブに行ったという。

 30代の医師1人が同29日に発熱や頭痛の症状が出たが、現在は症状はないという。院内の濃厚接触者を患者1人を含む計5人と特定し、検査を進めている。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]