玉城知事「沖縄県への旅行、緊急事態宣言中は自粛を」 

新型コロナウイルス

藤原慎一
[PR]

 7日出された緊急事態宣言を受け、沖縄県玉城デニー知事は8日午前、記者会見を開き、「県外から本県への旅行などを含む渡航について、緊急事態宣言が発令されている間、自粛していただくようお願いします」と述べ、全国からの沖縄県への渡航自粛を呼びかけた。

 沖縄県では3月28日以降、感染者が急増。今月7日には初めて1日あたりの感染者が10人を超えた。8日も新たに5人の感染が確認され、感染者は計40人となった。当初は県外から流入したとみられるケースが中心だったが、感染経路が追えない患者も増えているという。

 沖縄県内の感染症の指定医療機関のベッド数は24床。協力医療機関は、現時点で十数床という。(藤原慎一)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]