国内各地の病院や高齢者施設で、集団感染が相次いで確認されている。
京都市上京区の堀川病院で10~12日、看護師や患者ら9人の感染が確認され、うち患者1人が死亡したと、市が発表した。院内感染の可能性が出ている。
市によると、10日に30代の女性看護師の感染が確認され、この女性看護師が担当していた70代女性と80代女性の患者2人も陽性と判明。この70代女性は11日、急性呼吸不全で亡くなった。さらに看護師らの濃厚接触者を検査した結果、12日には、70~90代の患者4人▽患者を見舞いに訪れた60代女性▽40代の男性看護助手1人――の感染もわかった。
堀川病院はホームページで、当面の間、救急や外来診療(人工透析を除く)などについて全面的に中止するとしている。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]