ここは中世の欧州?プリンセス体験できる「本物」の古城

有料記事

文・上田学 写真・角野貴之
[PR]

 群馬県の山中にこつぜんと現れるスコットランドの石造り古城。門番のように立つ甲冑(かっちゅう)にはハート形の絵馬が無数に飾られていた。

 山の中腹から石畳の階段を上ると、石造りの古城が目に飛び込んでくる。まるで中世の欧州にタイムトリップしたような感覚にとらわれる。

 ここは、高さ20メートルの塔がそびえる群馬県高山村のロックハート城。鮮やかなドレスをまとったお姫様たちがスマホを片手に自撮りに興じる。普段着でうろつく記者は場違いそのものだ。

 ドレスやタキシードを借りられる「プリンセス体験」は、カップルや女性グループに人気だ。2011年に始まり、14年の映画アナと雪の女王」の大ヒットで火が付いた。SNSでは「#ロックハート城」の投稿が相次ぐ。3月に東京から来た大学生の男性(21)と専門学校生の女性(21)は「ここでしか味わえない、非日常的な不思議な感覚」と喜ぶ。

記事後半では、地元で人気のグルメスポット紹介や会員限定のプレゼントもあります。

 実は城は「本物」だ。182…

この記事は有料記事です。残り1087文字有料会員になると続きをお読みいただけます。