豊平森
神奈川県厚木市立病院が、新型コロナウイルスのPCR検査の結果を、2人の陽性患者に誤って「陰性」と伝えたことが分かった。病院が17日、記者会見を開いて説明した。2人とも軽症で自宅から外出しておらず、感染を拡散させる行動はなかったという。
病院によると、2人は13日に同病院の帰国者・接触者外来を受診した20代男性と60代女性。男性医師が15日、東京都内の民間検査機関から届いた最終判定前の「中間報告書」を見誤って陰性と誤認し、同日、2人に電話で伝えたという。
検査結果は医師と看護師の2人1組でチェックするルールだが、医師が1人で作業していたという。16日に届いた最終報告で2人とも陽性と判明。県の厚木保健福祉事務所から患者2人に連絡し、誤伝達が発覚した。(豊平森)
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部