島根)コウノトリひな誕生 雲南市立西小の人工巣塔

有料記事

長田豊
[PR]

 島根県雲南市立西小学校の人工巣塔で、国の特別天然記念物コウノトリのひなが生まれた、と市教育委員会が発表した。

 市教委によると、4月18日の映像で誕生したひなに親鳥が餌を与える「吐き出し」「食べ戻し」などを確認。少なくともひな1羽が誕生しているという。

 西小の人工巣塔でコウノトリのひなが生まれるのは2年連続。昨年ひな4羽を育てた、げんきくん(5歳)とポンスニ(8歳)のカップルが、今年も3月中旬から抱卵していた。

 市教委は今後、生まれたひな…

この記事は有料記事です。残り38文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません