メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月21日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
その他
ヘルプ
マイページ
朝日新聞デジタル
記事
新型コロナウイルス
福岡市役所=福岡市中央区
福岡市は22日、5人の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。そのうち60代の男性は、市中小企業サポートセンターの窓口で、コロナの影響に伴う企業向けの融資相談業務をしていた。市は消毒作業を実施し、相談窓口を閉鎖した。福岡県内の感染確認者は計563人となった。
【コロナウイルス】最新の感染者数などニュースまとめはこちら
一律10万円、いつ給付?財源は? 見えぬ先行き
8割おじさん、西浦さんの危機感 甘い削減ほど長期化
「未知の怖さ」「限界」地域の基幹病院で起きていること
ドイツ、行動制限緩和に一歩 「ウイルスと共に生きる」
コロナ危機、ハラリ氏の視座 「敵は心の中の悪魔」
トップニュース
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
大洗でハマグリ密漁か オークションで1トン販売の疑い
慰安婦支援、崩れた「聖域」 韓国で起きた変化
デジタル法案「最初の3原則が骨抜きに」 山田健太教授
「犬のおまわりさん」むぎ、制服着て出勤 登下校見守る
漫画家が描く「きこえにくい話」 M-1にも字幕ほしい
ブルーインパルス、都心ど真ん中を初飛行 医療に感謝
泣き虫マッチ棒がNBA選手になるまで 渡辺雄太の挑戦
5歳の娘がねだったガチャ 父は「ぽてと」を思い泣いた
「責任はとる、行って!」 子ども54人守った保育所長
久々のCA制服に笑顔 コロナで飛べない訓練生の物語
「デザイン的思考」の大切さ
新型Sクラスに試乗
城旅へようこそ
重宝するコンパクトライト
相棒と私 松山ケンイチさん
DVや児童虐待を浮き彫りに
今日の編集長おすすめ記事
知っておきたいマナーを解説
老けさせないケアを
あの名場面、現場を訪ねたら…
我が家ではうれしい変化が!
働き方・就活
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.