長崎のクルーズ船、新たに乗員14人感染 計48人に

小川直樹
[PR]

 長崎県は23日、長崎市三菱重工業長崎造船所香焼(こうやぎ)工場に停泊中のイタリアの大型クルーズ客船「コスタ・アトランチカ」(8万6千トン、乗員623人)内で、新たに乗員14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。船内の感染者は、22日までに判明していた34人と合わせて計48人となり、1人が重症。乗客はいない。長崎県内での感染者は計65人となった。

 乗員は1人を除いて全員外国籍。県などは乗員全員の検体を24日までに採取する方針。22日から船の機能維持を担う乗員130人を優先して検査を始めており、同日検査した66人のうち14人が陽性、残りは陰性と判明した。陽性者14人は食事を作ったり、運んだりするスタッフという。

 今後、迅速に検体採取するため、県の災害派遣要請を受けた自衛隊が23日から作業に加わった。

 客船はイタリアのコスタクルーズ社が運航。中国で予定していた修繕工事が新型コロナウイルスの影響でできなくなり、2月20日から3月25日まで三菱重工の工場で修繕を受け、その後の試運転などを経て、再び停泊を続けていた。(小川直樹)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料