「スーパーは3日に1度」 都が要請、店側にカゴ制限も
【動画】小池百合子都知事の緊急会見
外出自粛要請の影響でスーパーが混雑していることについて、東京都は23日、買い物を3日に1回程度とするよう都民に求めた。また、各スーパーには買い物カゴの数を制限する入店抑制などを要請する。また、商店街が一斉に自主休業をした場合、奨励金を交付することも明らかにした。
国の緊急事態宣言を受けて、都内では遊興施設や一部商業施設に休業や営業時間短縮の要請をしている。スーパーや薬局などの生活必需品売り場は対象ではなく、各地域の商店街でスーパーなどが密集する現象が発生していた。
小池百合子知事は22日にも、報道陣の取材に対し「スーパーは大変、密な状態に結果としてなっている。入店を何人までにするとか、お待ちになる方々との間隔など、早急に検討している」と述べて、対策作りに着手していることを明らかにしていた。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]