新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東日本高速道路(NEXCO東日本)などの高速道路各社は、今年の大型連休期間(4月29日~5月6日)の渋滞予測を見送る。政府の緊急事態宣言などで「交通状況が例年と大きく異なり、予測は困難」と判断したという。
同社広報課は「発表することによって外出を勧めているような誤解を与えかねないことも、取りやめた理由のひとつ」と話している。渋滞予測は1987年度の年末年始から始めており、中止は今回が初めて。
同社は大型連休期間中の休日割引を取りやめ、不要不急の帰省や旅行、都道府県をまたいでの移動の自粛を呼びかけている。
国土交通省のまとめによると、…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:141文字/全文:416文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部