新たな感染者、2日ぶり200人上回る 死者413人に
新型コロナウイルスの新たな感染者数は28日午後10時半現在で、284人となった。1日あたりの感染者数は、2日ぶりに200人を上回った。大阪府や埼玉県など9都道府県で計19人の死亡が確認され、死者は計413人となった。
東京都では112人の感染を確認。25日以来3日ぶりに100人を超え、合計は4059人になった。2人の死亡も確認され、死者は計108人となった。東京都に次いで感染者が多い大阪府では新たに32人が確認され、50~80代の男女4人の死亡も判明した。
医療機関で働く人の感染も相次いだ。青森県の十和田市立中央病院で女性看護師3人、茨城県守谷市の守谷慶友病院や福井市の福井県済生会病院で女性看護師各1人が感染した。いずれの病院も感染患者を受け入れていた。
一方、職員と入居者に感染が広がっている北海道千歳市のサービス付き高齢者向け住宅「グラン・セラ柏陽」では、70~90代の入居者8人の感染が新たに判明。北海道ではこの日、計38人の感染が新たに確認された。
また千葉県は、集団感染が起きた介護老人保健施設で死亡した入所者の数を公表した。松戸市の「あきやまの郷」では感染者29人のうち70代以上の男女13人、市川市の「市川ゆうゆう」では感染者16人のうち80代以上の男女4人が死亡したという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]