「水曜どうでしょう」を格安配信 収益はコロナ対策に
田中啓介
バラエティー番組「水曜どうでしょう」のこれまでの人気シリーズについて、HTB北海道テレビ放送は1日から動画サイト「HTB北海道onデマンド」で格安料金によるチャリティー配信キャンペーンを始める。28日まで。収益はすべて新型コロナウイルス対策や子どもたちの支援に取り組む団体に寄付する。
ウイルスの感染拡大に伴い、外出もままならないファンのため企画した。ふだんは1話220~330円だが、9~13話を1パックにして各330円(いずれも税込み)で配信する。それぞれ15日間視聴できる。
収益の寄付先は赤い羽根の「臨時休校中の子どもと家族を支えよう緊急支援募金」と日本国際交流センターの「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」。配信のラインナップは次の通り。(田中啓介)
◇
【1~7日】「初めてのアフリカ」全13話
【8~14日】「ヨーロッパ21カ国完全走破」全10話
【15~21日】「オーストラリア大陸縦断3700キロ」「韓国食い道楽の旅」など計13話
【22~28日】「ヨーロッパ20カ国完全制覇完結編」全9話
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]