「第1回バーチャル稽古のお知らせ」。趣味で剣道を続ける私のところに、米国留学中に通っていたボストンの道場からこんなメールが届いた。
新型コロナの影響で、「3密」の稽古会は世界各地で中止に。愛好家の間では自宅での素振りをウェブ会議方式でつなぐ動きが広がる。ボストン時間の5月14日夜に開くというので、1万6千キロ離れたジャカルタにいる私も15日に早起きして参加した。
パソコン画面に現れたのは米国の剣士17組。竹刀を振る場所は居間や庭先、地下室など様々で、道着とはかま姿の人も9人いた。寝間着のままの自分が恥ずかしい。
「時間は40分間。さっそく始…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:222文字/全文:483文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部