休業から一転、千葉のパチンコ店が再開 「店内は3密」

有料記事新型コロナウイルス

佐藤瑞季 上田雅文
[PR]

 新型コロナウイルスの感染防止のため、千葉県内で休業要請が続く中、県は4日、一度は要請に応じて休業したが、最近になって営業を再開したパチンコ店1店があることを発表した。特別措置法に基づき、東金市のこのパチンコ店名を公表した。休業から一転営業を始めて公表された店は、県内で初めて。

 県によると、このパチンコ店は4月14日からの休業要請を受けて同27日から休んでいたが、今月2日に再開した。県は店名を公表することを同日に事前通知したが、店側からは「経営者の判断で、店を休めない」などと回答があり、理解を得られていないという。

 同店の駐車場には4日正午すぎ、200台近くの車が止まっていた。

 店から出てきた東金市内に住む自営業男性(59)は「市内外から人が集まって感染が広まる心配はあるが、開店していたら来てしまう。みんなマスクしているし大丈夫では」と話す。

 インターネットで開店中の店を探して来店したという八街市の40代製造業の男性は「店内は3密状態だった。せっかく来たが心配になって、2時間くらいで出てきた」。

 数年前から同店で働く男性従業員は「休みが続く分、売り上げが落ち、給料が下がる。生活に困るし、再開されて正直助かる」とマスクをしながら話した。

 地元住民は営業再開を心配す…

この記事は有料記事です。残り329文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]