側溝にベトナム人実習生の遺体 殺人容疑で捜査 富山

竹田和博 田添聖史
[PR]

 富山市赤田の住宅街にある側溝で5日、近くに住むベトナム国籍の男性技能実習生グエン・ヴァン・ドゥックさん(21)が遺体で見つかり、富山県警は6日、首や腹に複数の傷があったことから、殺人事件と断定して捜査本部を設置した。司法解剖の結果、死因は失血死で、死後約1カ月が経過していたという。

 富山中央署の捜査本部によると、グエンさんは側溝脇にあるアパートに住み、富山市内の商業施設などに派遣され、清掃作業員として働いていた。4月2日夕方から行方がわからなくなり、グエンさんに仕事を紹介した石川県内の団体が同7日、同署に行方不明届を出した。その際、部屋から身の回りのものが一部なくなっていると申告されていたという。

 現場は北陸道の富山ICの東約1キロの住宅街。側溝は幅37センチ、深さ64センチ。水はなく、コンクリートや金網でふたがしてある。ベトナム人の知人数人が5月5日、グエンさんを捜しにアパートを訪ねた際に、異臭がしたため、側溝の中を確認したところ、遺体が見つかった。Tシャツ姿で、靴やズボンは身につけていなかったという。同日午後3時半ごろ、近所の女性を通じて110番通報したとされる。(竹田和博、田添聖史)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら