陸上イージス、秋田・新屋演習場断念 県内軸に再検討へ
寺本大蔵
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、政府は陸上自衛隊新屋演習場(秋田市)への配備を断念する方針を固めた。ずさんな調査など防衛省の不手際が続いたことで、地元の理解を得るのは困難と判断した。新たな候補地は秋田県内を軸に検討する。
複数の政府関係者が明らかにした。東北地方の配備先を改めて検討するため、5月末までの期限で行っている再調査の結果を踏まえ、正式決定する。政府は早ければ2025年度の運用開始をめざすが、配備先の決定が遅れればずれ込む可能性がある。
政府は北朝鮮情勢が緊迫していた17年末、イージス・アショアの導入を決めた。昨年5月には新屋演習場と陸自むつみ演習場(山口県萩市)を適地とする報告書をまとめたが、新屋周辺のデータに多くの誤りが発覚。デジタル地球儀「グーグルアース」を誤用するなどずさんな調査実態も判明して、地元住民らの反発を招き、秋田県の佐竹敬久知事は新屋への配備に難色を示していた。
これを受け、防衛省は昨年1…