中国税関総署が7日発表した4月の中国の輸出は、前年同月比3・5%増の2003億ドル(約21・3兆円)だった。新型コロナウイルスへの強力な感染対策を始めた1月以降、初めてプラスに転じた。いち早く生産活動を再開させた中国が、マスクなど防疫用品を世界中に輸出したことが原因とみられるが、そのほかの品目は低迷している。
同署によると、輸入は同14・2%落ち込んだ。
防疫用品の輸出は、4月上旬の1日あたり10億元(約150億円)から4月末には30億元超にまで急増していた。3、4月の防疫用品の輸出は712億元となり、マスクが278億枚、防護服が1・3億枚だった。
マスクや防護服を含む紡織品と、在宅勤務の増加による特需に沸くパソコンの輸出は前年同月比5割も増えたが、これらを除けば輸出は多くの分類で減少している。地域別でも新型コロナの感染拡大が広がる欧州連合への輸出は4・5%減となるなど、需要減退が色濃く出た結果となった。
中国では統計上、新型コロナ…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]