静岡)内浦の山三ビュウホテル倒産 ラブライブ!に登場
和田翔太
静岡県沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」にも登場する同市内浦三津の「山三ビュウホテル」が4月10日に静岡地裁沼津支部へ自己破産申請し、30日に破産手続き開始の決定を受けたことがわかった。帝国データバンク沼津支店によると、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、事業継続を断念した。
同支店によると、同ホテルは1973年2月設立。富士山を眺める露天風呂などが人気で、水族館の伊豆・三津シーパラダイスなど観光施設にも近く、中国など海外から多くの観光客が訪れた。2019年3月期の売り上げは約9300万円だった。
しかし、今年に入り、宿泊客の多くを占めた中国人団体客のキャンセルが相次ぎ、資金繰りに行き詰まったという。ホテルには「ご連絡」という表題の通知文が張り出されていた。ホテルの代表取締役と弁護士の連名で破産手続きしたことが記され、「心からお詫び申し上げます」とあった。
同アニメの一場面に、山三ビュウホテルがキャラクターの背景として登場した。
同支店によると、新型コロナ関連の静岡県での倒産件数は大阪府と同じ7件。東京の27件、北海道の14件、兵庫の8件に次ぐ件数だ。同支店の担当者は県内での倒産件数が多い理由として、「中国人観光客などインバウンド依存が大きいことが原因ではないか」と分析する。「今は休業中のホテルや旅館がほとんどで、再開の見通しがつくのか注意深く見守っていく必要がある」と話した。(和田翔太)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]