日ロ首脳が電話協議 新型コロナ対応で連携を確認

有料記事新型コロナウイルス

佐藤達弥 菊地直己 モスクワ=石橋亮介
[PR]

 安倍晋三首相は7日夕、ロシアのプーチン大統領と電話で協議した。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、日ロの合弁会社による迅速検査キットの製造・販売事業などで連携することを確認。停滞している平和条約交渉を進めていくことでも一致した。

 首相は9日にロシアで予定されていた第2次世界大戦の対独戦勝75周年記念式典にあわせて訪ロし、プーチン氏と会談する方針だった。しかし、感染拡大の影響で式典が延期された経緯がある。日本政府関係者によると、プーチン氏は改めて招待する意向を示し、両国の首脳往来を続けていくことも確認したという。

 電話協議に同席した岡田直樹官房副長官は、次の首脳会談について「新型コロナウイルス感染症にかかる状況の推移を見極めながら、外交ルートを通じて調整していく」と述べるにとどめた。

 延期になった戦勝記念式典を…

この記事は有料記事です。残り296文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]