米国のオバマ前大統領が新型コロナウイルスをめぐるトランプ政権の対応について、「間違いなくカオス(混沌(こんとん))的な大惨事だ」と痛烈に批判していたことが明らかになった。8日、前政権メンバーたちとの非公式の電話会議で語った。
複数の米メディアが9日、入手した音声記録をもとに伝えた。オバマ氏は新型コロナの対応は「最も優秀な政府であっても、悪いものになっていただろう」と述べつつも、トランプ政権の対応を念頭に「政府内において『自分にとって利益は何か』『ほかの人がどうなってもよい』という考え方が取られ、間違いなくカオス的な大惨事となっている」と語った。
一方、オバマ氏は米司法省が「ロシア疑惑」の捜査をめぐって偽証罪で公判中のフリン元大統領補佐官の訴追を放棄したことにも言及し「法秩序の危機だ」と強い懸念を表明した。また、11月の米大統領選をめぐり、「この選挙が極めて重要なのは、特定の個人や政党と戦うからではない。我々が戦う相手は、自己中心的で(社会を)分断し、他人を敵とみなす長期的な傾向だ」と述べ、民主党候補者指名を確実にしているバイデン前副大統領への支持を呼びかけた。
ホワイトハウスのマクナニー報道官はオバマ氏の非難に対し、声明で「(トランプ大統領の)新型コロナ対応は過去に類を見ないものであり、米国人の命を救っている」と反論した。(ワシントン=園田耕司)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]