新型コロナウイルスの感染拡大の中、不安定な雇用が多く、もともと収入が少ないひとり親世帯の生活が厳しさを増している。支援団体からは国による支援がもっと必要だとして、所得が低いひとり親世帯に支給される「児童扶養手当」の増額を求める声が出ている。今後、追加の経済対策をまとめる上で議論になる可能性がある。
「子どもがおなかがすいても食べさせるものがない」「休校で食費がかさみ、支払いが滞ってライフラインが止まった」。ひとり親家庭を支援するNPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむには連日、悲鳴のような相談が寄せられている。4月1日~5月6日に寄せられたメール相談約200件のうち、約7割が生活の困窮を訴える内容だった。
もともと母子世帯の就労によ…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ]