米ツイッターは11日、新型コロナウイルスに関連して誤解を招くような内容がツイートされた場合、「専門家の見解と異なる」ことなどを示す警告をつけ始めると明らかにした。英語や日本語など6カ国語で表示するという。
対象となるのは、新型コロナについてミスリーディングだったり、論争が続いたりする内容を含むツイート。例えば、事実と異なる治療法についての投稿があれば、「公衆衛生の専門家によるガイダンスと、対立する内容を含んでいる」といったメッセージを出す。
また、論争が続くテーマについて断定的な意見だけを示すツイートがあった場合は、補足的な情報を知ることができる外部の専門サイトなどに誘導するリンクを表示する。米ツイッター幹部は論争が続くテーマの例として「ウイルスの起源に関する内容」を挙げた。ネット上では「中国・武漢の研究所からの流出」や「野生動物を食べた人が感染した」といった説が出ている。
健康への危険につながりかねな…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:309文字/全文:704文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報