日本エネルギー経済研究所石油情報センターは13日、11日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)が15週連続で値下がりし、1リットルあたり124.8円だったと発表した。3年7カ月ぶりの安値水準。原油価格は歴史的な下落からいったん落ち着いている。石油元売り各社は今週末の卸価格を6.5円引き上げると小売店に通告しているもようだ。同センターは「店頭価格は来週は値上がりする」とみている。
原油「史上初マイナス」の背景は コロナが起こした異変
「冗談だろ」三木谷氏激怒 楽天ケータイその理想と現実
「マスク500万枚売った」 中国人業者が明かした事情
経産省、コロナ禍でも「御意見を伺う場」 聞こえた本音
注目の動画
速報・新着ニュース
あわせて読みたい