井上翔太
新型コロナウイルスの感染拡大で、プロ野球は開幕が延期されている。球場に行けず、悶々(もんもん)とした気分になっているファンに、どう楽しみを届けるか。スタッフたちも模索している。
「山川穂高が捕手の練習」「外崎修汰は自宅でもユーティリティー」――。公式の情報発信がお堅くなりがちな中で、西武のそれはひねりがきいている。こだわりは、「ファン目線で面白いこと」だ。
「自主練習トピックス」と題された話題提供が報道陣へ始まったのは、4月6日。初回は、本塁打王6度の「中村剛也が登板」だった。話題性を狙って、中村に投げてもらったわけではない。「チームスタッフが自宅待機となっているため、練習は全て選手で完結しなくてはならない」と記し、打撃投手を務めた中村の写真も撮影した。
この日からチームは活動を休止…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:518文字/全文:852文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。