• アピタル

訪問拒否・マスク不足…新型コロナ、児童相談所にも影響

有料記事

写真・図版
[PR]

 児童相談所で働いています。新型コロナウイルスによる外出自粛で在宅時間が増えるなか、DVや児童虐待が増えると懸念されています。ふだんであれば、新学期には学校や保育園などから子どもの様子を心配する連絡が来るのですが、それが全く来ず、むしろ「学校が休校で子どもが不安定だ」とか「親がイライラしてしまう」といった家庭からの直接の相談が増えています。

■児童相談所で働く40代女性…

この記事は有料記事です。残り451文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません