新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、アフリカの全54カ国で感染が確認された。唯一感染者が出ていなかった南部のレソトで13日に感染が分かった。アフリカ大陸で初の感染者が出てから3カ月で全土に広がることになった。
アフリカでは、エジプトが2月14日に初の感染者を確認したと発表。当初は欧州から入国した人の感染が多かったが、最近は渡航歴がない人の感染も増加している。各国は外出禁止措置などの防止策を取っているが、医療・検査体制の整っていない国が多く、懸念が広がっている。
アフリカ連合などによると、13日時点でアフリカ全体で約7万人の感染が判明し、約2万4千人が回復、約2400人が死亡した。感染者が最も多いのは南アフリカで、1万2074人に上る。エジプト(1万93人)、モロッコ(6466人)、アルジェリア(6067人)、ガーナ(5127人)と続いている。
一方、リゾート地として有名な…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:278文字/全文:661文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部