多知川節子
香川県丸亀市議会は19日、調査特別委員会(百条委員会)を開いた。市幹部らに「不当要求やパワハラをした」とされる国方功夫市議(69)と、「内部告発」をした徳田善紀副市長(63)の両氏に対する証人尋問があったが、双方の主張は平行線をたどった。
徳田氏は2月、国方氏による不当要求や人事介入、パワハラなどの疑惑を挙げた内部告発書を梶正治市長と市議会に提出。同議会が3月に百条委を設置した。
地方自治法に基づく百条委は、証言拒否や虚偽証言をすれば、禁錮や罰金が科される。19日の初の証人尋問は各1時間ずつ開かれ、両氏とも冒頭、「良心に従い、真実を述べることを誓います」と宣誓した。
徳田氏は昨年12月、第三者機…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:1033文字/全文:1322文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ