新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、政府の「緊急事態宣言」が解除される地域が増えています。これから我々の生活はどうなるのか。ウイルスは排除できるのか。政府の専門家会議のメンバーで、国立感染症研究所感染症疫学センター長の鈴木基さんに解説してもらいました。
5月中旬以降、新型コロナウイルス感染症の新規報告数が減少傾向にあるなか、社会活動の再開に向けた出口戦略について議論が続いています。
疫学者として、ひとつの問いをたててみました。私たちはこのまま、徹底的な行動自粛を続けて新型コロナの新規発生を完全にゼロにすること(排除)を目指さないのか?
疫学者の視点からは、日本か…
【10/25まで】すべての有料記事が読み放題!秋トクキャンペーン実施中!詳しくはこちら