詐欺被害防止、店長に感謝状 2度表彰の前任者から指導

古西洋
[PR]

 来店客の様子がおかしいことに気付き、特殊詐欺被害を防いだとして、ローソン佐渡羽茂店(新潟県佐渡市)の大倉ひとみ店長(38)が27日、県警佐渡署から感謝状を贈られた。同店は昨年も2度、同様の詐欺を防いで同署から表彰されていた。

 同署の調べでは、市内の50代女性が今月14日、「未納料金がある」とのショートメールを受信し、メールに記された番号に電話すると、男の声で「5万円を払わなければ裁判になる」と言われた。指示に従い、同店で電子マネーを購入する女性に、大倉店長らが「不安そうで様子がおかしい」と声をかけて署に連絡。女性は被害を免れた。同署が捜査しているという。

 大倉さんは2月に店長に。「詐欺事件を未然に防いだ前店長から指導を受けてきた。今回も防げてよかった」と話していた。(古西洋)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料