「ごねれば出る、打ち出の小づち」膨張した補正予算

有料記事

西村圭史 津阪直樹 岡林佐和 新宅あゆみ 藤崎麻里 山本知弘
[PR]

 安倍晋三首相が「世界最大級」と誇った前回の補正予算の成立から約1カ月。新型コロナウイルスの影響を読み間違え、政府は再び巨額予算で追加対策を行う必要に迫られた。前回の対策もトラブル続きで、いまだに支援を受けられていない人も多く、不満が高まっている。

「コロナでこけたら選挙に勝てない」

 「GDP(国内総生産)の4割にのぼる世界最大の対策」。27日午前、安倍晋三首相は官邸で与党幹部を前に、2次補正予算案を合わせて230兆円を超える対策の規模を誇った。

 だが当初、政府は2次補正予算で巨額の経費を積むことには消極的だった。

 政府は、減収世帯への30万…

この記事は有料記事です。残り2423文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません