分かりやすい?「スダチ60個分」 徳島流の人との距離

新型コロナウイルス

吉田博行
[PR]

 買い物中の人との距離は「スダチ」60個分!? 徳島県新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ「新しい生活様式」を伝える動画を作った。ユーチューブの「徳島県チャンネル」(https://www.youtube.com/user/tokushimakouhou別ウインドウで開きます)で見ることができる。

 動画は約4分半。阿波おどりの浴衣と藍染めのマスク姿の男女の職員が登場。買い物のシーンでは、周囲の人との間隔(約2メートル)をスダチ「およそ60個」と表現した。県のマスコット「すだちくん」や竹ちくわにちなんだ「ちっかーず」も出演。テーブルで横に並んで食事をする様子や、十分な間隔を空けたジョギングを紹介した。

 若手職員らがアイデアを出しあったといい、担当者は「ポジティブな気持ちで新しい生活様式に取り組んでもらえたら」と話す。(吉田博行)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]