マスクを高値で転売容疑、全国初の逮捕 遺品整理会社長

新型コロナウイルス

[PR]

 マスクを高値で転売したとして、岡山県警は1日、高松市で遺品整理などを手がける会社の社長(34)=同市=を国民生活安定緊急措置法違反の疑いで逮捕し、発表した。政府は3月、同法の政令を改正し、マスクの高値転売を禁止。県警によると、この規定による逮捕は全国初という。

 県警によると、逮捕容疑は4月29日、県内の輸入販売業者から中国製の衛生マスク7万枚を1枚あたり44円で購入し、うち1万6千枚を翌日までに1枚49・5~50・6円で知人の自営業者2人に転売したというもの。県警は男性がほかにも9万枚を仕入れ、計16万枚すべてを転売したとみている。男性は「転売で数十万円の利益があった」と話しているという。

 同法は高値転売を目的にしたマスクの買い占めを防ぐため、取得価格を超える金額での転売を禁止。違反すると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金、もしくは両方が科せられる。

 岡山地検倉敷支部は2020年6月30日、社長を不起訴処分とした。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]