山中由睦
近畿大(大阪府東大阪市)は3日、来春卒業予定の学生を対象に、テレビ会議システムを使ったオンラインでの企業説明会を始めた。新型コロナウイルスの影響で、企業の採用活動の形が大きく変わるなか、就職活動に苦戦している学生を支援する。
近大によると、来春卒業予定の学生を対象にした企業の採用説明会は3月に解禁された。だが、新型コロナの感染拡大で、多くの企業が説明会を延期したり、オンラインでの実施に切り替えたりし、大学の支援窓口には「思うように進まない」「企業の探し方がわからない」といった声が届いている。
大学では4月14日からテレビ会議システム「Zoom(ズーム)」を使って、就活中の学生の相談に乗ってきた。
ただ、企業からも「学生と出会…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:387文字/全文:691文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報