香港「集会8人まで」 また制限延長、コロナ対策と主張
香港=益満雄一郎
香港政府は、新型コロナウイルスの感染対策として、9人以上が公共の場所で集まることを禁止している措置について、18日まで延長すると2日発表した。これにより、今月の上中旬に予定されている反政府デモから1年に合わせた抗議活動は警察の許可が得られず、開催が困難になる見通しとなった。
反体制的な言動を取り締まる「国家安全法制」の導入を中国政府が決めました。香港市民はどう考えているのか。最新の世論調査の結果を記事後半で伝えます。
香港の感染状況は比較的落ち着いているが、政府は記者会見で「公共衛生の角度から判断した」と述べ、抗議活動を封じ込める意図はないとの考えを示した。
香港政府は3月、公共の場所で5人以上の集まりを禁止する措置を導入。9人以上に緩和したあと延長を繰り返し、今月4日まで続けるとしていた。(香港=益満雄一郎)
天安門事件の追悼集会も不許可
また香港警察は、香港で毎年…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]