「手洗いうがい飴」急きょ商品化 巻いて重ねた職人の技

有料記事新型コロナウイルス

若松真平
【動画】「手洗いうがい喚起飴」ができるまで=ナカムラ提供
[PR]

 切っても切っても同じ絵柄が出てくる日本伝統の「組み飴(あめ)」。新型コロナウイルス感染予防を呼びかけようと、職人手作りの「手洗いうがい喚起飴」が発売されました。

 製菓問屋のナカムラ(名古屋市)が運営する「myame(まいあめ)」のオンラインショップ。ここで5月26日に発売されたのが「手洗いうがい喚起飴」です。

 断面に「手洗いうがい」の文字が浮き出た、ハーブエキス配合ののど飴で、50個入りが1300円、250個入りが4800円です(いずれも税込み)。

 ナカムラの専務・中村慎吾さん(31)は「飴をなめる前にこの文字を読んで、『そうだ、手洗い・うがいをしなくちゃ』と思っていただければと企画しました」と話します。

 myameでは企業向けオリ…

この記事は有料記事です。残り389文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

新型コロナウイルス最新情報

新型コロナウイルス最新情報

最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]