祖母が届けた手作りマスク 前が見えない「愛の大きさ」
真田香菜子
「おばあちゃんからマスクが届いたので早速付けてみました」「感想は前が見えません」――。アイドル活動の傍ら、学童保育で働く千葉市の三浦萌夏さん(19)が5月末、ツイッターにこんな投稿をした。
船橋市に住む祖母の上野弘子さん(72)から届いた封筒。中には、青い星柄のガーゼ生地の手作りマスクが1枚。だが、顔全体が隠れるほどの特大サイズだった。実際に顔を覆った写真付きで投稿すると「(マスクの大きさは)愛の大きさ」など約260のコメントが付き、テレビ局からも取材があった。
萌夏さんは、新型コロナの影響で子どもと接する時間が延びていたが、マスクが手に入りにくく困っていた。そこに突然届いたのが祖母の手作りマスクだ。
弘子さんは手元に布地があったため、「孫のために作ってみた」という。「あごまで隠れればいいかと。大きいかな、とも思わなかった」(真田香菜子)
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]