日米貿易協定「第2段階」数カ月後に ライトハイザー氏

有料記事

ワシントン=青山直篤
[PR]

 米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は17日、日米貿易協定の「第2段階」の交渉について、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で遅れているとした上で、「今後数カ月のどこかで始めることになるのではないか」と述べた。当初は、予備的な協議を5月までに終え、その後交渉を始める想定だった。

 米下院での議会証言で述べた。ライトハイザー氏は、1月に農産物などの物品分野を中心に発効した日米貿易協定について「非常に満足している」と述べたうえで、第2段階について「(コロナ危機がなければ)現時点までに始まっていただろう。今でも優先事項の一つだ」と説明した。

 コロナ危機を受けた貿易交渉…

この記事は有料記事です。残り263文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません