【詳報】評判良くない…苦しい渡辺三冠、42手目封じる

有料記事

村上耕司、村瀬信也、黒田健朗、高津祐典
[PR]

 豊島将之名人(30)=竜王とあわせ二冠=に渡辺明三冠(36)が挑戦する第78期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第3局が25日、東京都渋谷区の将棋会館で始まった。ここまで1勝1敗のタイ。コロナ禍で日程と対局場が変更されたことから、38年ぶりに将棋会館で名人戦が行われる。

 両対局者は24日、宿泊先のホテルで取材に応じた。豊島名人は「第2局はかなり悪くした局面もあったが、一つ勝てた。伸び伸びと指したい」、渡辺挑戦者は「改めて振り出しになった。第2局で悪かったところが出ないように気をつけて臨みたい」と話した。

 対局は持ち時間が各9時間の2日制。豊島名人の先手番で25日午前9時に始まり、夕方に封じ手をする。26日午前9時に再開し、夜までに決着する見込み。立会人は塚田泰明九段(55)が務める。村瀬信也

#阿久津副立会人に聞きたい

先手がいいという前提

 渡辺三冠にとって苦しい時間が続いている。先手の豊島名人は3歩得して、悪い理由はないと副立会人の阿久津八段は話す。「渡辺さんが無理をして攻めさせられている。どちらも先手がいいという前提で考えているはずです」。

 渡辺三冠は選択肢の多い局面…

この記事は有料記事です。残り4890文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
今すぐ登録(1カ月間無料)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません