スマイリーキクチさん「リツイートは加害の連帯保証人」
聞き手・松山紫乃
岐阜市で路上生活をしていた男性が襲われ死亡した事件をめぐり、ネット上で無関係の人たちが容疑者扱いされるデマの被害に遭った。ネット上である殺人事件の「犯人」とデマを流され、誹謗(ひぼう)中傷を受けた、お笑い芸人のスマイリーキクチさん(48)に話をきいた。
――今回の事件は知っていましたか。
ニュースで知りました。「少年5人逮捕」と見て、「これは問題になる」と思いました。実名が公表されない少年事件や殺人などの重大事件は、一般市民のなかで処罰感情が起きやすい。今回はネットで皆の怒りを感じました。
――ネット上では無関係の人の実名や顔写真がさらされ、拡散しました。
多くの人は「許せない」という処罰感情から、ネットで容疑者の住所や名前を特定しようとし、一部の共通項から割り出したデマ情報を流す。デマは「犯人は社会悪なので何をしても良い」という正義感と、「色々調べた上で見つけたので正しい情報」という思い込みで拡散される。正義と暴力は紙一重です。本来、少年法で守られている少年たちの個人情報をネットに挙げる時点で犯罪行為ですが、拡散している人たちはそのことに気づきません。
もう一つの要因は、デマや誹…