森田岳穂
ポケットモンスターがいよいよ中国でも大暴れ!? 任天堂が出資する企画会社「ポケモン」は24日夜、中国IT大手のテンセントと新作ゲームを開発していると発表した。中国本土ではポケモンのゲームは正規ルートで流通していなかったが、満を持して登場する。
新作の「ポケモンユナイト」は、ネットを通じて集まった参加者が5人で1チームをつくり、「野生」のポケモンと戦って成長させたり、相手チームのポケモンと戦ったりする。任天堂のゲーム専用機「スイッチ」版とスマートフォン版があり、いずれも無料でダウンロードできる。ゲーム内では一部で課金がある。配信日は未定。日本や中国など各地での配信を目指す。
ポケモンのキャラクターは、アニメや映画を通じて中国本土でも親しまれてきた。だが正規のゲームは売られておらず、台湾や香港からの輸入品や海賊版が一部で流通してきたという。
また任天堂はテンセントと組み…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:314文字/全文:690文字
2種類の会員記事が月300本まで読めるお得なシンプルコースはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報