本格的な夏山登山のシーズンがやってくる。だが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、富士山(3776メートル)は登山道が全面閉鎖され、他の山域でも休業する山小屋が少なくない。一方で、試行錯誤しながら営業している山小屋もあり、登山者が訪れ始めた。コロナ時代の新たな登山スタイルや楽しみ方とは。(山岳専門記者・近藤幸夫、吉永岳央)
新型コロナウイルスによる都道府県をまたぐ移動の自粛が全面解除され、初の週末となった今月20日。首都圏に近い八ケ岳の黒百合(くろゆり)ヒュッテ(標高2400メートル、長野県)は、久々に登山客の笑顔があふれた。
通年営業しているが、今年は…

新型コロナウイルス最新情報
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[もっと見る]