ガ大阪担当・金子智彦
サッカーのJ1最多出場記録(2020年7月3日現在)の「631」。この金字塔を打ち立てた2人のプロキャリアの第一歩は、くしくも同じだった。
横浜フのGK楢崎正剛(44)とMF遠藤保仁(40)――。1999年に消滅したクラブの出身者が20年超、第一線に立ち続けて積み上げた記録というのが興味深い。
楢崎さんには昨春から「スポーツのミカタ」という本紙コラム(紙面は東海3県限定)をお願いしている。まだ楢崎さんが「単独首位」だった昨年、遠藤について聞いたことがある。
「坊主頭から髪がちょっと伸びた、ひょろっとした感じで入ってきた」
鹿児島実高から入団したルーキーは、98年の開幕戦でいきなりフル出場した。横浜国際総合競技場(現・日産ス)、5万人超の観衆を迎えた横浜マとのダービーだ。「びびってもおかしくない雰囲気でしたが、落ち着いてやっていましたね」と、3学年上の楢崎さん。
話を聞く中で感じた2人の共通点は、「基本を大切に、思考は柔軟に」だ。
抜群のポジショニングとキャッ…
残り:952文字/全文:1378文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。