米山正寛
深さ5千メートル超の海底で、海洋研究開発機構の有人潜水調査船「しんかい6500」のライトに浮かび上がったのは、プラスチック製のハンバーグの袋だった。自然界に出たプラスチックは長く残り続ける。深海に沈む40年近く前の生活ごみは、ごみの行き先を意識しなかった過去の生活が海を汚しているという事実を突きつけている。
世界の海には、ごみが集積しや…
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
この記事は有料会員記事です。
残り:861文字/全文:1016文字
【1/25まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報