ももクロ、飲酒運転に「ノー」訴え 警視庁キャンペーン

角詠之
[PR]

 警視庁が取り組む「飲酒運転させないTOKYOキャンペーン」が1日、1週間の日程で始まった。

 前日の30日には交通安全に関する同庁の「広報大使」を務める人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバー4人が本部で「交通安全宣言」をした。就任2年目を迎え、「世界一の交通安全都市を目指していくことを宣言します」と誓った。

 キャンペーンは、福岡市で14年前、飲酒運転の市職員(当時)の車に追突された一家の車が海に転落し、子ども3人が亡くなった事故をきっかけに毎年行われている。

 リーダーの百田(ももた)夏菜子さんは、宣言の後、「お酒を飲むなら車で行かない」「飲む前にハンドルキーパー決定」と呼びかけた。

 同庁の坂口拓也・交通部長は白バイ隊員らを前に、「悪質な違反は徹底的に取り締まる。事故を一件でも減らすため、全員で一丸となって活動を展開する」と訓示した。その後、隊員はメンバーらに見送られて一斉に出動した。

 宣言に合わせ、警視庁は特設サイト(https://www.safetyaction.tokyo/別ウインドウで開きます)を一新。メンバーが出演し、子どもや高齢者の交通安全を訴える動画も新たに4本が公開された。(角詠之)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

今すぐ登録(春トクキャンペーン中)ログインする

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

春トク_2カ月間無料