歩きスマホ禁止、全国初の条例施行 罰則規定なし
上嶋紀雄
神奈川県大和市で1日、歩きながらスマートフォンを操作する「歩きスマホ」を禁じる条例が施行された。歩行者や車両とぶつかる事故を防ぐのが狙い。市は「歩きスマホの防止に特化した条例は全国初」としているが、罰則規定はなく、実効性の確保が課題となる。条例の内容や必要性を疑問視する声もある。
この日、大和駅前では交通安全や路上喫煙防止を指導する市職員が「『歩きスマホ』は禁止です」と書かれたのぼりを持ってアピールした。条例を周知するチラシをそばに置き、「歩きスマホは大変危険です」と音声でも流して訴えた。
市道路安全対策課の安見昌幸課長は「まずは周知に力を入れ、(条例の内容が)広まってから注意していく予定」と話した。現時点で罰則を設けることは考えていないという。
条例は、市内の道路や駅前広…