有料記事
新型コロナウイルスの影響で運休していた東武鉄道鬼怒川線(栃木県日光市)の蒸気機関車(SL)「大樹(たいじゅ)」が4日、約3カ月ぶりに運行を再開した。感染防止のため座席数を3分の2に減らしたが、鉄道ファンや地元市民はホームや沿線で運転再開を喜んだ。
当面の間、週末を中心に下今市駅―鬼怒川温泉駅(12・4キロ)を1日2往復する。客車3両のうち1両分にあたる座席の販売を見合わせ、乗客の間隔を空けることにした。
れんが張りの機関庫から出て…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
ドムドムおじちゃん、47年ありがとう 閉店までのルポ
サナダムシ駆除薬がコロナにも?スパコン富岳研究で浮上
元東大総長が語るコロナ対策のミス カギ握る知の構造化
中国をたたえ続けたテドロス氏の誤算 伏線は十数年前に
口閉ざすエビ売りの女性 武漢で最初の一人を探した
感染拡大せず「日本スゴイ」…80年前と重なる嫌な流れ
注目の動画
速報・新着ニュース