高重治香
性暴力を告発する#MeToo運動など、女性差別からの解放や多様な生き方の尊重を目指す「フェミニズム」の存在感が増している。一部の研究者や運動家にとっての思想というイメージは様変わりし、SNSやポピュラー文化の中で、フェミニズム的なメッセージが肯定的に取り上げられることが増えてきた。幅広い層に浸透しつつあるフェミニズムの現在地を三つのキーワードから探った。
◆ポピュラーフェミニズム
大勢が目にするメディアや文化…
残り:1809文字/全文:2023文字
【5/11まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部